母乳マッサージ(桶谷式) PR

桶谷式 食事は?睡眠時間やお風呂についてのアドバイスもあるの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

この記事では、桶谷式での食事制限やアドバイスについて、桶谷式での睡眠時間やお風呂に関する指導について、解説していきます。

もしあなたが、桶谷式で行われている生活の指導について興味がある場合は、ぜひ読み進めてくださいね^^

 

桶谷式は乳房マッサージで有名ですが、マッサージ以外にも、母乳育児に関して様々なアドバイスを行っています。

桶谷式の母乳マッサージに行くと、授乳方法やママの生活に関して、様々な指導を受けることが多いです。

 

岬(みさき)
岬(みさき)
ママの生活の指導って具体的にどういうことを指導されるのか気になります。

 

そこでこの記事では、食事や睡眠・お風呂関して、どのような指導をされているのかを詳細にご紹介していきます。

授乳中の生活に迷っている方や、桶谷式に通おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね^^

 

 

桶谷式での食事は?制限やアドバイスがあるの?

桶谷式での食事は?制限やアドバイスがあるの?

桶谷式での食事の指導についてご紹介します。

 

桶谷式の母乳育児では、ママの食事の指導に力を入れています

なぜなら母乳は血液から作られており、母乳のもととなる血液は、ママの食事や生活習慣によって大きく変わってくるからです

 

あなたは、「ママの食べ物によって母乳の味が変わる」と聞いたことはありませんか?

桶谷式でも、おいしい母乳を出すためにはママの食事が大切だという考えを持っています。

おいしい母乳が出れば、赤ちゃんもたくさん飲んでくれますよね。

 

桶谷式の食事指導
  • 「主食・主菜・副菜」あるいは一汁三菜といった取り合わせを考え、いろいろな食べ物をバランスよく食べる
  • 朝・昼・夕食も規則正しくバランスよくしっかりとたべる
  • 魚介類・豆・豆製品・野菜・海藻類を多くとり、お肉は少なめにする
  • 脂肪をとりすぎない
  • ご飯はたくさんたべても大丈夫
  • 油・砂糖・塩はひかえめにする
  • 甘いものは乳腺炎などのトラブルの原因になる
  • 添加物・加工品は避ける

 

主にこのような食事指導を受けます。

規則正しくバランスよく食べることがおいしい母乳に繋がります。

 

また、昔からの日本食が日本人の身体には合っているので、魚介類や豆類などを中心とした和食が良いです。

 

そして洋菓子などの甘いものは、母乳の流れが悪くなってトラブルの原因になることがありますので、避えめにします。

また、油も血液がドロドロになるので、動物性の脂肪分が多い肉類などはできるだけ避けましょう。

 

お母さんが食事として取る栄養素の中で、母乳の量と質に最も影響するのは脂肪です。(一部抜粋)なるべく植物性の脂肪や、動物性の脂肪でも魚を中心にしてバランスよく脂肪をとるようにしましょう。どんなによい食べ物でも食べすぎはいけません。偏りのない食事が大切です。

引用:桶谷式母乳ですくすく育てる本/桶谷式乳房管理法研鑽会

 

桶谷式で指導される食事内容についてまとめましたが、これをすべて完璧に実践するのは、なかなか大変ですよね。

 

岬(みさき)
岬(みさき)
私これをやっていける自身がありません(>_<)

 

口コミでも「食事指導が厳しい」という声があるので、なかなか実践できないというママも多いのですね。

 

桶谷式の著書でも以下のように書かれていますから、ストレスにならない範囲で、取り入れられるところから実践していきましょう。

 

あれは食べない方がいい、これはダメといって、禁欲的な生活をつづけ、ストレスがたまって、母乳育児を続けることが苦痛になっては困ります。食事は人間にとって、本来楽しみでもあるのです。今の食事から引き算をしていくのではなく、自分は何をもっと食べたらいいのかを考え、ちょっと足りないかなと思われるものをつけ加えていくようにしましょう。

引用:桶谷式母乳ですくすく育てる本/桶谷式乳房管理法研鑽会

 

ねね先生
ねね先生
一気に食事を全部変えるのは無理だから少しずつ変えていけると良いわね。

 

桶谷式の著書の中では、母乳食について紹介されています。

気になる人は本を読んでみてください^^

 

 

桶谷式で睡眠時間の指導はどんな感じ?

桶谷式で睡眠時間の指導はどんな感じ?

次は、桶谷式での睡眠時間の指導についてご紹介します。

 

桶谷式でなくても母乳育児の基本なのですが、こまぎれでもいいので睡眠と休息をとるように、と指導されます。

 

お母さんが睡眠と休息をとることがとても大切な一方で、母乳の分泌を促すためには夜間の授乳も必要です。

今までのように夜まとめて寝ることはできませんが、昼間に赤ちゃんと一緒に寝たり、休みの日にはパパや家族にお世話を少しだけ任せ、ママが休息をとるなどしてみてください^^

 

 

桶谷式でお風呂の指導はどんな感じ?

桶谷式でお風呂の指導はどんな感じ?

最後に、桶谷式のお風呂の指導についてご紹介します。

 

授乳中には特にお風呂に関する制限や指導はありません

断乳するときにお風呂の指導を受けます

 

お風呂に入ると全身の血流がよくなるので、「お風呂に入ったら張ってきた」「ピューっと母乳が飛んだ」という経験をした人も多いと思います。

全身の血流が良くなると、乳房の血流も良くなり、母乳の産生が促されるのですね。

 

そのため、桶谷式の断乳の時には、お風呂の指導があります。

断乳を始めた数日は湯船には浸からず、シャワーだけにすることを指導されます。

 

入浴や洗髪は、循環がよくなり母乳の分泌が過剰になって、乳房の緊満が強くなるので、シャワー程度にしておいたほうがいいでしょう。

引用:桶谷式母乳ですくすく育てる本/桶谷式乳房管理法研鑽会

 

しかし、桶谷式の断乳に通ったママの中には、お風呂の制限をされなかった場合もあります。

また、シャワーもお風呂もどちらもダメと指導された場合もあります。

 

ママの状態によっても変わってきますから、おっぱいの張りや痛みの状態に応じて実践してみましょう。

 

桶谷式の断乳については、下の記事で紹介しています。

断乳のときにはぜひ参考にしてみてください^^

 

 

今回のまとめ

 

いかがでしたか?

今回は、桶谷式での食事の指導、制限やアドバイスについて、桶谷式での睡眠時間の指導、お風呂の指導についてまとめました。

 

桶谷式では、食事は母乳に大きく影響するという考え方から、丁寧に指導されます。

ですが、いきなり全ては難しいでしょうし、大変な育児の中で、食事まで大きなストレスになってしまっては良くありません。

食事のなかには楽しみも必要です。

まずは和食中心に1日3食、規則正しくしっかりと食べることを意識しましょう。

 

睡眠は、こまぎれでもいいのでしっかりと睡眠と休息をとりましょう

夜間も授乳は必要ですから、赤ちゃんが寝ているときに一緒に寝て、休めるときには休息をとってくださいね

 

お風呂は、断乳の時に制限されます。

お風呂に入ると循環が良くなると、張りが強くなってしまうことが多いですから、シャワーで済ませるように指導されることが多いのです。

 

桶谷式は厳しいというイメージがあるかもしれませんが、無理のない範囲で生活に取り入れていけるといいでしょう。

 

ねね先生
ねね先生
ママによってストレスがよくないという考え方は桶谷式でも同じよ。
ストレスをたまないように少しずつ生活も変えるといいわね^^

 

ぜひ参考にしてくださいね。

ABOUT ME
かおりさん
助産師・保健師・看護師の免許を持っています。 総合病院の産婦人科病棟で5年勤務し、現在は産科クリニックで勤務しています。保健センターで勤務した経験もあるので、幅広い視野で妊娠中~育児中のお母さんをサポートしたいと思っています。