この記事では、赤ちゃんの体重がどれくらい増えると危険なのか、体重が増えすぎる原因や、さらには体重が増えすぎると病気で心配なことについても詳しくご紹介します。
- 他の子と比べて大きいけれど大丈夫?
- 体重はどれくらいまでなら増えても大丈夫なの?
- 体重が増えると病気なの?
- 体重が多くて困ることって?
こんなお悩みをお持ちのママにぴったりの内容になっています☆
赤ちゃんの体重が増えることや原因について載せていますので、気になる場合には読んでみてくださいね^^
わが子の成長はとてもうれしいですよね。
体重が増えてると順調に成長してくれているのだと安心しますが、成長しすぎるとそれはそれで少し不安になります。
気になる赤ちゃんの体重増加や原因、また、病気の危険についても詳しく解説していますので、ぜひ参考に読んでみてくださいね!
母乳で体重が増えすぎ?どれくらいだと危険?
赤ちゃんの体重が増えるのは嬉しいことですけど、どれくらいだと増えすぎになるのでしょうか?
成長曲線よりも大きく上回っていると、体重が増えすぎの可能性があります。
成長曲線とは
身体的発達の程度を年齢と身長、体重で描く曲線です。
母子手帳に男女別に記載されており、年齢別の平均と比べることができます。
ただ、もともと大きく生まれた場合などは多少成長曲線をオーバーしても問題ありません。
赤ちゃんの成長については、判断するのが難しいです。
成長曲線から逸脱しているから絶対ダメということではありません。
赤ちゃんの成長について不安や疑問がある場合には、専門家に必ず相談してください。
自己判断で母乳をあげるのをやめたりはしないでください。
心配な時には保健師や医師、助産師などに必ず相談してね。
母乳で体重が増えすぎ 原因は?どんなこと?
体重が増えすぎる原因についてご紹介します。
赤ちゃんの体重の増えすぎの原因は2つ考えられます。
- 赤ちゃんの体質
- 栄養の摂りすぎ
ほとんどの場合が赤ちゃんの体質によることが多いです(^^)
栄養の取りすぎの場合は、母乳やミルクの飲み過ぎということになりますが、完母の場合には、赤ちゃんが欲しがるだけあげたらいいので、飲みすぎというのは考えにくいです。
完母で赤ちゃんの体重が増えすぎる時には体質の可能性が高いです。
混合の場合には、1度でもミルクを足しているとミルクが多すぎる可能性があります。
赤ちゃんの成長が順調なら、ミルクを無くす、もしくは減らして見てもいいでしょう。
私も最初は二人とも完母でしたが、二人目の子は一ヵ月検診で体重が4848gで、発育曲線のかなり上の方でした!(^^)!
上の子は逆に下回っていたので、兄弟でも体型や体質が違うんだなと思いました(>_<)
ミルクの減らし方については↓を参考にしてみてください^^
母乳で体重が増えすぎ?病気で心配なことって?
体重の増えすぎる時の病気についてご紹介します。
考えられる病気としては過飲症候群があげられます。
過飲症候群とは、母乳やミルクの飲み過ぎが数週間続くことによって、起きる様々な症状のことです。
症状を下記にまとめたので参考にしてみて下さいね☆
- 初期症状は、飲み過ぎたミルクを吐き戻します。
- 苦しそうにうなる
- おなかだけが大きく、張る(臍ヘルニア)
- 呼吸回数が多かったり、ゼコゼコ(喘鳴)がする、または鼻閉などの症状がある
※これらの症状は、おなかがぱんぱんであるために起こります。 - 1日50g以上の体重増加
- 授乳間隔が1時間ない等、短すぎる
このような症状がみられた場合には一度病院へ受診してみてください。
飲み過ぎだからといって勝手に母乳やミルクを止めたりしないことよ。
飲み過ぎの病気の場合は?どうやって治すの?
もし過飲症候群だとしたらどのように治していくのかお伝えします☆
ただ、医師からきちんと診断を受けてから行うようにしましょう!
病気ではないのに勝手にミルクや母乳を減らすことはしないで下さいね(>_<)
- 授乳間隔を空ける(2時間以上)
- 片方の授乳にする
- 便秘の対処をする
- げっぷをしっかりさせる
過飲症候群の子は、授乳間隔が短すぎる場合が多いため、こちらで調節していきます(>_<)
また、便秘に関しては綿棒浣腸をしたり、マッサージや整腸剤の使用を考慮します。
いずれも自己判断では危険なので医師や助産師と相談の上で行いましょう!
ただし、そうなると詰まってしまうリスクもあるのよ!
自己判断は危険?専門家に相談を!
今回は、赤ちゃんの体重がどれくらい増えると危険なのか、体重が増えすぎる原因や、さらには体重が増えすぎると病気で心配なことについても詳しくご紹介しました。
体重が増えすぎの場合の目安を今回お伝えしましたが、赤ちゃんの成長の判断は難しいので、必ず専門家に相談しましょう。
また、体重増加の原因は、主に2つあげられますが、体重が増えすぎる場合、病気である可能性があるので、今回の説明した症状がみられた場合には病院に受診しましょう(>_<)
赤ちゃんの成長はママにとって喜ばしいことですが、自己判断はできないので、不安な時には、保健師さんやかかりつけ医などに相談しましょう。
健診は赤ちゃんを専門家に診てもらえるいい機会なので、健診を積極的にうけて不安なことを吐き出して、解決しましょう!
ぜひ、参考にしてみてください^^