授乳クッション PR

授乳クッションはいつまで?サイズは?卒業のキッカケについても

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

この記事では、授乳クッションがいつまで使えるのかと授乳クッションのサイズをどう選べばいいのかと、授乳クッションの卒業のきっかけについてご紹介します。

 

授乳クッションの選び方と授乳クッションの使用期間について載せますので、気になる場合は読んでみてくださいね^^

 

授乳クッションにも使える期間があります。よく、授乳クッションは使用期間が短いと言われますが、どれくらい使えるのか、また卒業のきっかけについてもご紹介します。

また、授乳クッションはたくさん種類や大きさがあって選ぶのも大変ですよね?!そこで、授乳クッションを選ぶ時のポイントとなる大きさについてもご説明します。

 

授乳クッションがいつまで必要なのか書いてあるので、ぜひ読んでみてくださいね♪

 

 

授乳クッションはいつまで使えるものなの?

授乳クッションはいつまで使えるものなの?

授乳クッションは授乳するときにとても楽になって便利ですよね。

ただ、授乳クッションはみんないつまで使っているのでしょうか?いつまで使えるのかについてご紹介します。

授乳クッションはいつまで使うのか決まりはありません。

つまり、使いたければ授乳の間ずっと使ってもかまいません。

 

ただ、一般的には離乳食が進むと授乳の回数も減ってくるので、6カ月ごろになると授乳クッションを使うのをやめる場合が多いです。

 

また、授乳クッションは授乳以外にも使えるので、授乳が終わってもクッションを活用することもできます。

授乳クッションの活用方法についても↓を参考にしてみてくださいね。

授乳クッションの使い道は?妊娠中は?ドーナツクッションとしても?うつ伏せやお座りにも!
授乳クッションの使い道は?妊娠中は?ドーナツクッションとしても?うつ伏せやお座りにも! 授乳クッションを購入するかどうか悩んでいるとき、 「授乳のためだけに買うのは勿体ないな…」 と思うことがあるかもしれ...
授乳クッションは横抱きにいい!昼寝や添い寝にも!寝返り防止や吐き戻し防止も
授乳クッションは横抱きにいい!昼寝や添い寝にも!寝返り防止や吐き戻し防止も 授乳クッションは授乳の間しか使えないと考えていませんか? 実はそんなことはなくて、授乳以外にも使えますし、妊娠中から授乳が...

 

 

授乳クッションのサイズはどう選べばいいの?

授乳クッションのサイズはどう選べばいいの?

授乳クッションを選ぶ時には自分のサイズに合うものを選ぶことが大切です。

では、自分に合うサイズとはどのようなものなのでしょうか?ご紹介します。

 

体型に合う授乳クッションを選ぶ時に大切なのは高さと大きさです。

授乳クッションには使いやすい高さがあります。また、大きさもママの身体にフィットするものがいいです。

しかし、お母さんの体格もそれぞれ違いますよね。そこで、お母さんに合った高さものを選ぶ必要があります。

 

では、具体的にどのような高さや大きさのものがいいのは↓で詳しくご紹介していますので、確認してみてください☆

授乳クッション!大きめ 小さめ 厚み 重さは?高さ調節についても
授乳クッションの大きめ小さめは?厚みや重さは?高さ調整についても! 授乳クッションの種類の中にはいろいろな大きさ、厚み、重さがありますが、それぞれどんな特徴があるのでしょう。 大きめ...

 

 

 

 

 

授乳クッション 卒業のキッカケを調査!

授乳クッション 卒業のキッカケを調査!

授乳クッションはいつかは使わなくなります。そこで、授乳クッションをどうしてやめたのか、卒業するきっかけについてまとめていきます。

きっかけを以下にご紹介しますので、チェックしてみてください♪

授乳クッションが小さくなったため

赤ちゃんが大きくなると授乳クッションが小さくなり、安定性がなくなったり、高さが合わなくなってきたりします。

高さが合わなかったり、不安定なものを使い続けると赤ちゃんにとっても、ママにとってもいい姿勢が保てないので負担になります。

そのため、授乳クッションを使わずに授乳をするようになります。

 

首がすわって授乳になれたため

授乳クッションが最低限必要なのは3カ月までといわれています。その理由は赤ちゃんの首がすわるためと3~4カ月ごろには赤ちゃんが自分で乳首を探せるようになるからです。

授乳姿勢を保つ上で赤ちゃんの首を支えないといけないのは大変なことです。

そのため、首が座るとママが首をずっと支えないといけないわけではなくなります。なので、授乳が以前より楽になり、授乳クッションを手放すこともできます。

 

ねね先生
ねね先生
授乳クッションを手放す最初のポイントが首座りなのよ。

 

腰が座って授乳が安定するようになったため

首座りの次には腰が座ります。腰がすわると授乳はさらに楽になります。赤ちゃんが座れるようになるとママへの負担はさらに少なくなります。

また、このころには赤ちゃんも大きくなっているので、授乳クッションがなくても座らせて乳首に口が付くようになる場合もあります。

そのため、腰が座って、自分で座れるようになると授乳クッションを手放すことも多いです。

 

また、腰がすわる時期は離乳食が進む時期でもあります。離乳食が進むと授乳回数が減ってくるので、授乳クッションを手放す場合が多いです。

 

離乳食がすすむことと、腰が座って授乳姿勢を保ちやすくなるため、この時期に授乳クッションを卒業することも多いです。

 

ねね先生
ねね先生
6カ月ごろに授乳クッションを使うのを辞める理由は、離乳食が進むことと腰が据わってくること。この2つがあるのね。

 

授乳クッションをうまく使えないため

これは早い段階で卒業となりますが、授乳クッションがうまく使えなかったり、邪魔だと感じた場合には授乳クッションを卒業することになります。

 

ただ、授乳クッションをうまく使えなくて卒業を考えられている場合には、一度↓の記事をチェックしてみてください☆
授乳クッションをうまく使えないときの原因と対処法をご紹介しています。

授乳クッションはなし!うまく使えない?邪魔になることも?
授乳クッションはなし!うまく使えない?邪魔になることも? この記事では、授乳クッションがなくても授乳ができるのかと、授乳クッションがうまく使えない時にはどうするのかについてと、授乳クッシ...

 

卒乳したため

最後に授乳クッションを卒業するのは当たり前ですが、卒乳したときです。

卒乳すると授乳には使わなくなりますよね。

先ほどもご紹介しましたが、授乳クッションは必要ならいつまでも使っても大丈夫です。そのため、卒乳するまで使っている場合もたくさんあります。

 

授乳クッションを卒業するきっかけについてご紹介しました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね^^

 

 

今回のまとめ

 

今回は、授乳クッションがいつまで使えるのかと授乳クッションのサイズをどう選べばいいのかと、授乳クッションの卒業のきっかけについてご紹介しました。

 

授乳クッションは制限はないので、ママが使用したいと思うまで使うことができます。

ただ、授乳機会が減ったり、赤ちゃんが首が座ったり、腰が座って、ママへの負担が少なくなると授乳クッションは徐々にその役目を終えて行きます。

ただ、授乳クッションは授乳以外にも使えるので、授乳が終わった後も活用してみて下さいね^^

 

授乳クッションを選ぶ時に高さや大きさ、フィット感はとても大切です。

それぞれ身体は違うので、自分に合う授乳クッションを探してみて下さいね☆

また、実際に店舗などを訪れると実際に合わせて見れるので、大きさをチェックすることもできますよ。

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね!